1. ホーム
  2. 都道府県
  3. 東北地方
  4. 宮城県

宮城県の 木、花、鳥、獣

宮城県の木(県木)

ケヤキ

北海道と九州の一部を除く日本全土に分布するニレ科の落葉高木。陽のあたる場所を好み、成長が早く、寿命が長いのが特徴。
春に新しい葉とともに、うすい黄緑色の小さな花をひらく。

かつて県南の柴田町に並木がつくられたといわれ、現在は仙台市定禅寺通の並木がよく知られている。
1966年9月30日指定

宮城県の花(県花)

ミヤギノハギ

本の詩・和歌によく詠み込まれる秋の名花で、赤紫色や白色の可憐な花を咲かせる。

1955年3月22日選定

宮城県の鳥(県鳥)

ガン
宮城県は日本国内でも最多の飛来地とされ、ラムサール条約で指定されている伊豆沼付近で多く見られる。
1965年7月30日指定

宮城県の獣(県獣)

シカ
宮城県に生息するシカは、ホンシュウシカの代表的な種で、金華山や牡鹿半島一帯にすんでいる。
1965年7月30日指定
参考
http://www.pref.miyagi.jp/site/profile/symbolj.html

宮城県のシンボル