1. ホーム
  2. 都道府県
  3. 近畿地方
  4. 京都府

京都府の 木、花、鳥、草花

京都府の木(府木)

北山杉

杉は寒さや雪に強いという特徴をもち、まっすぐに天に向かって伸びる。

北山杉は木肌の美しい磨き丸太として名高く、木立が天に向かって真っすぐに伸びる。
1966年制定

京都府の花(府花)

しだれ桜

うす紅色の花弁が優しく、流れ落ちるようなしなやかが美しい。

1954年制定

京都府の鳥(府鳥)

オオミズナギドリ

魚群を教えてくれるため”サバ鳥”とも呼ばれ、木や岩から飛び立つ不思議な習性がある。

舞鶴市の沖合い、冠島に2月から11月まで生息する渡り鳥。
1965年制定

京都府の草花(府草花)

嵯峨ぎく

キク科の多年草で、濃赤色、桃色、白色、黄色など色とりどりの花が、10月から11月にかけて開花する。

京都嵯峨の地に源を発する古典ぎく。
1990年制定
なでしこ

ナデシコ科の多年草で、3月から11月にかけて、緋紅色、桃色、白色などの花が咲く。

古典によく詠まれ、また、鴨川の河原に「かわらなでしこ」が自生し、古来より府民に愛されてきた。
1990年制定
参考
http://www.pref.kyoto.jp/intro/index.html

京都府のシンボル